外壁 アーカイブ | ページ 5 / 14 | 株式会社ベルフェ

blog

2022年 11月 2日 岐阜県岐阜市…

〈コーキング工事〉 先日の現調でコーキングの劣化だったお宅です。 早めの補修をという事で傷みの酷い所から工事に入りました。 マスキングテープで壁に付かないようにして塗ってゆきます。 天気も良く工事日和でした。

2022年 10月 31日 岐阜県岐阜…

〈外壁現状調査〉 築25年の戸建て外壁のクラック、コーキングの劣化、外れてしまっているコーキングもあります コーキングの隙間から雨水などが入り劣化が酷くなる一方ですので外壁補修をお勧めしてきました

2022年 10月 20日 岐阜県山県…

〈ルーフィングシート敷き作業〉 ルーフィングとは、瓦屋根やスレート屋根などの屋根材の下に敷く下葺き材です。 屋根材の隙間から入ってきた水を防ぐ防水シートの役割をしており、ゴムアスルーフィングとも呼ばれています。 ルーフィン…

2022年 10月 17日 岐阜県山県…

〈足場設置〉 屋根の塗装の為に足場、ネットを組みました。 まずは高圧洗浄作業でカラーパネルの剥がれ掛っている屋根を洗浄してゆきます。 苔、泥汚れなどもあり綺麗に落としてゆきます

2022年 8月 17日 岐阜県各務原市…

〈屋根施工後点検〉 玄関屋根隙間確認  スレート屋根の隙間のチェックをしているところです。 今回は高圧洗浄のみなので【タスペーサー】という、 屋根の縁切りに使う部材の一種というものをはさむ必要はなかったのですが 塗装をされると…

2022年 8月 12日 岐阜県各務原市…

 〈ベランダ防水施工〉 高圧洗浄でベランダ洗浄と排水の点検をしてゆきます 配管に詰まりがあると雨などでたまった水が流れなくなることが有ります。 ベランダの防水をしてゆきます(研摩中) プライマー塗布 プライマー塗布…

2022年 8月 10日 岐阜県各務原市…

〈シーリング作業・コーキング撤去〉 屋根板金取合コーキング 劣化したシーリング作業・コーキング撤去 養生テープをしてコーキング窓枠廻り作業 コーキング窓枠廻り 玄関照明器具洗浄作業 …

2022年 8月 9日 岐阜県岐阜市 I…

〈屋根軒天補修〉 軒天に塗装の剥がれが有るため補修しました 施工前 撤去作業(浮きが出ているところは撤去してゆきます)    浮き部・Kモルタル補修材料 はけを使って塗ってゆきます 浮き部・Kモルタル補修完了しま…

2022年 8月 8日 岐阜県岐阜市 I…

〈屋根瓦補修〉 先日現状調査へ行かせていただきました屋根瓦の補修をさせて頂きました。 台風・豪雨で割れてしまった瓦補修です。 まず割れている瓦を取り除きます。 瓦廻り、軒樋の清掃 新しい瓦固定をしてゆきます 完成…

2022年 8月 5日 岐阜県各務原市 …

〈外壁屋根〉 高圧洗浄で屋根・壁の汚れを落としてゆきます。 サッシ窓廻り・玄関廻りなどコーキングが弱い部分は強く当てません  汚れを落としてゆくことにより養生テープを貼りやすくなります ベランダも高圧洗浄で洗浄し…