2022年 8月 4日 岐阜県各務原市 … 〈外壁屋根補修〉 築15年の一戸建て。 外壁・屋根の亀裂とコーキング劣化の為補修 足場設置(お隣のお宅が近いためご挨拶もさせて頂きました) 足場にネットをかけ「ベルフェ」の看板を取り付けさせていただきました。
2022年 7月 16日 愛知県江南市 … 〈ケレン作業、シーリング作業、〉 ケレン作業とは、主に外壁や屋根の鉄部や木部などの塗り面についたサビや汚れ、 古い塗膜を除去して塗り面をキレイに整える作業のことを言います。 塗装を行う前の下地処理になります。 防水シートを剥がし乾い…
2022年 7月 12日 岐阜県岐阜市 … 〈コーキング補修〉 昨日の雨漏りの件で本日はコーキング作業をしました。 まずはサッシ廻りの清掃 サッシ廻り養生テープ サッシ廻り ボンド塗布 コーキング充填 コーキング伸ばし 乾いたら養生テープを剥がす…
2022年 6月 15日 岐阜県各務原市… 〈コーキング修復〉 築20年の戸建て 南側と東側の外壁コーキングの劣化が目立つので修復作業をしました。 日当たりの良い所から外壁も傷んできます。 雨風の影響も受けやすい所からも劣化が進むので 皆様も今のお住いの周りを見回して点検し…
2022年 6月 2 日 岐阜県岐阜市 … 〈外壁現状調査〉 雨や埃によりクリーム色の壁がシミのように汚れてしまっています。 苔・チョーキング発生。雨垂れも見受けられました。 緑色のは苔です 日当たりの悪い所には発生しやすいです。
2022年 5月 31日 岐阜県岐阜市 … 〈外壁現状調査〉 一件綺麗に見えますがサイディングタイルとコーキングにヒビ汚れが出ています。 コーキングが劣化してしまう主な原因は以下の3点です。 1. 紫外線 2. 変形の繰り返し 3. 施工不良 紫外線は、劣化の大きな原因の一つ…