2023年 3月 22日 岐阜県岐阜市… 〈共有部分塗装〉 昨日に引き続きドアの塗装です。ドアの郵便受けは外して塗装。 床が汚れないように養生シートで覆っています 数十軒有るので一軒ずつ進んでいきます。
2023年 3月 21日 岐阜県岐阜市… 〈共有部分塗装〉 築40年以上のマンションの共有部分のドアが外側内側とも剥げてしまっている為塗り直すことになりました。 まず初め塗装の剥がれを取りサビ止めをしてゆきます。
2022年 11月 21日 岐阜県山県… 〈雨戸塗装〉 シャッタータイプ雨戸の劣化がある戸建てリフォーム。初めにケレン作業。 ケレンは、塗装をする前に行う作業で、屋根や鉄階段、トタンなどに付着している汚れやサビ、古い塗料などを落としていくことです。 外壁などにサビがなくて…
2022年 11月 17日 岐阜県岐阜… 〈外壁塗装の流れ〉 外壁塗装における塗装の回数は3回塗りが基本です。 下塗り1回、中塗り1回(上塗り1回目)、上塗り1回(上塗り2回目)の合計3回の塗装が基本です。 上塗り1回だけの塗装では、紫外線や風雨に耐えられる塗膜は完…
2022年 11月 16日 岐阜県岐阜… 〈中塗り〉 下塗りが終了し次は中塗りです 塗料はこちらのものを使っています。ベルフェでは日本の気候に合わせた耐久性の良い塗料を選んで使っています。 アプラウドシェラスターⅡ 超高耐候性 促進耐候性試験で当社建築用塗料最高…
2022年 8月 12日 岐阜県各務原市… 〈ベランダ防水施工〉 高圧洗浄でベランダ洗浄と排水の点検をしてゆきます 配管に詰まりがあると雨などでたまった水が流れなくなることが有ります。 ベランダの防水をしてゆきます(研摩中) プライマー塗布 プライマー塗布…
2022年 3月30日 岐阜県岐阜市 S… 〈大規模修繕工事完成〉 昨年10月より工事を始めたビルの外壁修繕工事が完成しました。 色も白からダークグレーへと変身です。 真新しく生まれ変わりました 防水工事もされこの先も安心して使っていただける事と思います。 〈施工前…
2021年 11月8~9日 岐阜県岐阜市… コンテナ塗装も受け承っています。 錆発生が酷く(ケレン加工)錆処理に相当時間が要しました。 ケレン加工(錆加工) ↓ 防水処理(シーリング工事) ↓ 錆止め塗布作業 ↓ 塗装中塗り、上塗り…