ブログ アーカイブ | ページ 39 / 67 | 株式会社ベルフェ

blog

2022年 7月 16日 愛知県江南市 …

〈ケレン作業、シーリング作業、〉 ケレン作業とは、主に外壁や屋根の鉄部や木部などの塗り面についたサビや汚れ、 古い塗膜を除去して塗り面をキレイに整える作業のことを言います。 塗装を行う前の下地処理になります。 防水シートを剥がし乾い…

2022年 7月 15日 愛知県江南市 …

〈防水シート剥がし〉 破れている防水シートを立ち上げ部分から剥がしてゆきます。 エアコンの室外機も持ち上げて下のシートを取り除きます。 すべてのシートを取り外してゆきます。

2022年 7月 14日 愛知県江南市 …

〈屋上防水〉 雨漏りのご相談を受けました。 壁裏にカビのようなシミが出てきたとの事。 屋上が有るので上がってみたところ防水シートの破れがありました。 シートの隙間から水が入ってしまっていました。雨漏りの原因です。 こちらは張替…

2022年 7月 13日 愛知県犬山市 …

〈ドレン詰まり〉 ベランダに雨水が溜まるとの事で現状調査へ。 ドレン詰まりが原因で排水溝に水が流れなくなっていることが分かった 雨風による土、落ち葉が詰まり流れるはずの振り込んだ雨水がエアコン室外機 ギリギリまで溜まるとのこと。 …

2022年 7月 12日 岐阜県岐阜市 …

〈コーキング補修〉 昨日の雨漏りの件で本日はコーキング作業をしました。 まずはサッシ廻りの清掃 サッシ廻り養生テープ サッシ廻り ボンド塗布 コーキング充填 コーキング伸ばし 乾いたら養生テープを剥がす…

2022年 7月 11日 岐阜県岐阜市 …

〈雨漏り〉 サッシ窓廻りからの雨漏りがあったとの事で現状調査へ コーキングの劣化と破損が見つかった。 最近雨が多いため、早めの修理をご希望なので明日また伺うことにしました。  

2022年 7月 8日 岐阜県岐阜市 M…

〈外壁塗装現状調査〉 コーキングの劣化でひび割れてきています。隙間から雨などが染み込む可能性が高いです。 コーキングの劣化は日当たりや雨風の当たりによっても変わってきますが 約10年といわれていますのでこちらは築20年なのでかなりの範…

2022年 7月 7日 岐阜県岐阜市 K…

〈外壁現状調査〉 築25年、クリーム色だった外壁に汚れと劣化が見えてきたとの事でご連絡を頂きました。 鉄部分からのサビが雨で流れ落ちて目立ちます。 アンテナの金具、水道メーターからのサビ流れが目立ちます。 北側には苔…

2022年 7月 6日 岐阜県岐阜市 P…

〈カーテンレール取付、カーテン注文〉 丈や幅を測って注文するカーテンの注文は大変手間がかかりますので 是非ベルフェがお承りします。 各窓の寸法を測りお好みのカーテンをお選びいただけます。 内装リフォームをすると同時に何年も替えて…

2022年 7月 5日 岐阜県岐阜市 P…

〈内装リフォーム完成〉 壁紙、床張り替え、電気配線工事、和室の畳替え、水回り工事を完了しました。 新築のように新しくなって大変気持ちの良いお部屋が完成しました。 畳が新しくなりい草の匂いが夏に気持ちがよく感じます